[ サービス ]
シェルピング(セールス・イネーブルメント・メソッド)
当社独自サービス
"シェルピング"とは
営業研修でもない
営業代行でもない
クライアントの"営業目標達成"という
山頂への伴走サービス

シェルピングとは何か
営業目標を確実に達成したい!どの営業組織も抱える想い。しかし、現実は上手くいかない。その謎の方程式を解き、お客様の目標達成という山頂めざして、現場に入り込み伴走するのが『シェルピング』という営業現場実践支援です。
コンサルティングとの違い
経験と知識が豊富なコンサルタントが類まれな分析力や企画力を持って、営業組織の課題解決の道筋を明示します。 しかし、実際に行動に起こすのはコンサルタントではなく、やるかやらないか、やり続けられるかは、お客様次第。 シェルピングは、伴走者であるシェルパが現場に入り込み、目標達成まで自らも汗水を流します。
営業研修との違い
研修によって得られるのは気づき。成果は行動によってのみ創り出されます。 営業は研修室で起きているのではない!現場で起きているんだ。言うは易し行うは難し。研修は最低限必要ですが、我々は、実践を重んじているため、ワークアウトという形でフィットネスのパーソナルトレーナーのように現場に伴走するシェルピングという手法を編み出しました。
営業代行との違い
営業代行のメリットは、人件費を固定費化せずに売上向上を見込めること。しかし、社内人材の育成、社内へのナレッジの蓄積はなされません。販売無くして、事業成長はありません。常勝の営業組織を構築するために、社内人材の育成が不可欠です。「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」この精神こそシェルピングです。
より細かな内容(スケジュールや社内体制)や価格表が入った詳細資料は
こちらのフォームからご依頼いただけます。
<入力完了まで30秒>